|
監視システム構築/販売/工事のことなら「アイティーエス」秋葉原・名古屋
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネット特価 12,800円(税別)※在庫確認必要
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
ネット特価 12,800円(税別)※在庫確認必要
※JAN:4562261453804
|
|
|
|
|
|
 |
ネット特価 12,800円(税別)※在庫確認必要
※JAN:4562261453811
|
|
|
|
|
|
|
 |
ネット特価 12,800円(税別)※在庫確認必要
※JAN:4562261453842
|
|
 |
|
 |
|
|
●主な9つの機能
@秘匿性に優れたデザイン
A極細で短く手帳などにも最適
Bなめらかで書きやすく、替え芯対応で永く使用可能
C無指向性の集音能力の高いコンデンサーマイクを採用
D音声感知録音 (VOS)搭載で無駄な録音を節約
E録音状況に合わせて録音品質を変更可能。
Fリモコン付きイヤホンで録ったその場で録音内容確認可能
G録音日時設定で録音日を確認可能
H録音ファイルは汎用性の高いMP3を採用
|
|
■リニューアルされたバージョンアップ内容
|
|
●ボールペンボディの全長短縮
従来品の全長が150mmに対して新型は145mmに短縮
5mmの差ですがYシャツなどの胸ポケットに収まりがよくなりました。
●再生操作の早送り、早戻し操作が簡単になりました。
従来品は20秒毎に飛ぶ仕組みでしたが、新型は押している間だけ
進む方式になり、よりわかりやすくなりました。
●録音日時の設定が可能になりました。
録音した日時がPC閲覧時に確認できるようになりました。
●バッテリー持続時間の延長
低消費電力設計で録音最大20時間、再生15時間稼働するようになりました。
●録音音質の向上
録音品質を決定するビットレートが従来品64kbpsから128kbpsへ音質アップしました。
●ボールペン替え芯の変更
ボールペンとしての筆記性能を上げるためボールペン芯をより滑らかな書き心地に
なりました。 |
|
●自動マイク感度調整機能
内蔵された無指向性の高感度マイクは音源の方向に左右されず どんな
向きでペン型ボイスレコーダーを置いても均一な状態で録音が可能。
しかもペン型なのに驚くほどの音質をキープ さらに遠くの音でも近い音でも
音量が一定になるようにマイク感度を自動的にに調整するALC
(自動感度調整)機能を備えています。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
●簡単!録音操作
ペンのフックをほんの数ミリ動かすだけで録音が開始/停止ができます。
録音状態もランプがつくわけでもなく、スイッチが設けてあるわけでもなく、外観からは録音している事が分からないような設計になっています。
|
|
 |
|
●すぐに聞ける再生
録ったその場で録音内容の再生が可能です。
付属のリモコンとイヤホンを接続してリモコン操作で再生、イヤホンで聞いていただきます。 |
|
 |
|
●リモコン操作
リモコンをつなげば 再生、早送り、早戻しの操作が可能。 録音データの削除や録音品質変更まで すべての機能をPCなしで操作することが可能。 |
|
 |
|
|
 |
|
●PCアプリ対応
リモコンで行う各種設定が
PCアプリを使うと画面上で
簡単に設定できます。
(この機能はPCが必要です。
PCが無い場合はすべて
リモコンで行えます。) |
|
●音に反応して自動で録音スタート
音声を感知して録音の入り切りをおこなう音声感知録音に対応。
無駄な無音の録音をカットしてメモリー容量の節約を行います。
また、その感知する音の大きさも調整が可能です。 |
|
 |
|
●録音品質の変更
|
|
 |
|
モード
|
品質
|
時間 (h)
|
XHQ(ビットレート128)
|
最高
|
17
|
HQ(ビットレート64)
|
中
|
35
|
LP(ビットレート32)
|
低
|
71
|
|
|
※録音時間
|
|
●交換可能なボールペン芯
ボールペン芯は交換可能で末永く
ご利用いただけます。
交換芯は1本付属しています。
交換芯は弊社自社サイトやお電話、
メール等でも販売は可能です。
◆替芯サイズ
専用ボールペン芯 0.7芯51mm |
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
●本体 ●USBケーブル ●リモコン ●イヤホン ●替え芯 ●取扱説明書
|
|
 |
|
充電時間
|
約2.5時間
|
最大録音データ数
|
999個
|
バッテリー持続時間
|
満充電 約2.5時間 再生15時間 / 録音16〜20時間
|
電池寿命
|
約500回充電
|
使用環境
|
0℃〜40℃
|
寸法
|
12Ф×145 (L)mm
|
重量
|
25g
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright (C) 株式会社 アイ・ティー・エス All Rights Reserved.
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|